日本通運、マレーシアで1350t吊クローラークレーンを導入

エマージング・マーケット 中国・東アジア
クレーンの写真
クレーンの写真 全 1 枚 拡大写真

日本通運は、このほどLNGプラント設備などの重量物を吊り上げる移動式クレーン「1350t吊クローラークレーン」を導入した、と7月2日に発表した。

このクレーンは、東南アジア地区に配備し、本年5月よりマレーシア・ビンツルのLNG建設プロジェクトで既に稼働している。

近年、ベトナム、マレーシア、ミャンマーなどの東南アジアを中心としたLNGや石油精製などのプラント建設では現場作業の効率化や作業員の省力化のため、設備機器を生産拠点で組み立てた状態(モジュール化)で輸送し、そのまま現地で据え付けを行うケースが増えており、大型クレーンによる作業を求められるケースが多くなっている。

同社は、このような工法の変化や建設部材の大型化、モジュール化に合わせ、海外プラント建設需要に確実に対応するため、約5億円を投じて今回1350t吊クローラークレーンを新規導入した。

また、海外大型プラント建設工事は長期間にわたり、工事期間の変更も発生する傾向があるが、自社設備のため工事計画の変更にも柔軟に対応することができる。

当社は、重機建設事業の強化を目的に本年4月、ベトナム日通エンジニアリングを設立し、タイ日通エンジニアリングと共に重機建設事業の強化を図っている。このたび、既に所有する550t吊、600t吊、800t吊、1250t吊クローラークレーンに、さらに能力の高い1350t吊を増備し、成長著しい東南アジアでの重機建設需要を取り込みたい、としている。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  6. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  7. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  8. ジープの小型SUV『アベンジャー』、発売2年で20万台受注…電動車比率は66%に
  9. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  10. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る