エアアジアが旅客機の追加を検討、利益につながるのはまだ先

エマージング・マーケット インド・南アジア
エアアジアが旅客機の追加を検討、利益につながるのはまだ先
エアアジアが旅客機の追加を検討、利益につながるのはまだ先 全 1 枚 拡大写真

格安航空会社のエアアジア・インディアは急速に高まる需要に応えて旅客機の追加を迅速に進め、それに伴って毎年200億ドルあまりの追加費用を投入することになるだろうとトニー・フェルナンデス代表取締役が語った。エコノミックタイムスが報じた。

エアアジア・インディアの就航記念のためバンガロールを訪れていた同氏は、今年12月までに4機を保有する予定だった旅客機を6機に増やすと述べた。

インドの旅客市場においてはインディゴとスパイスジェットの両社で57%を占めているが、エアアジアはその価格設定で対抗しようとしている。6月12日に就航して以来、4ヶ月間はブランドイメージの確立のため、格安の価格設定で集客を行い、利益に関しては五分五分を狙う予定であったが、最低8か月間は利益の出ない状況が続くことになるだろうと親会社であるマレーシアのエアアジアは見ている。

しかしバンガロール‐ゴア間の運行便は常にほぼ満席となっており、インドが規制を緩和すればすぐにでも国際線の飛行を開始する意向であるという。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  6. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  7. 6月の米新車販売、トヨタ・ホンダ微増、スバル・マツダ2か月連続減少「絶望の隣は…」[新聞ウォッチ]
  8. 「ブラジル最速SUV」がエクステリア刷新!『ファストバック・アバルト』は約470万円から
  9. いすゞ『ガーラ』にリコール…ワンマンバスの構造要件に適合しないおそれ
  10. いすゞ『エルガ』など2500台以上にリコール…ワンマンバスの構造要件に適合しないおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る