エアアジアが旅客機の追加を検討、利益につながるのはまだ先

エマージング・マーケット インド・南アジア
エアアジアが旅客機の追加を検討、利益につながるのはまだ先
エアアジアが旅客機の追加を検討、利益につながるのはまだ先 全 1 枚 拡大写真

格安航空会社のエアアジア・インディアは急速に高まる需要に応えて旅客機の追加を迅速に進め、それに伴って毎年200億ドルあまりの追加費用を投入することになるだろうとトニー・フェルナンデス代表取締役が語った。エコノミックタイムスが報じた。

エアアジア・インディアの就航記念のためバンガロールを訪れていた同氏は、今年12月までに4機を保有する予定だった旅客機を6機に増やすと述べた。

インドの旅客市場においてはインディゴとスパイスジェットの両社で57%を占めているが、エアアジアはその価格設定で対抗しようとしている。6月12日に就航して以来、4ヶ月間はブランドイメージの確立のため、格安の価格設定で集客を行い、利益に関しては五分五分を狙う予定であったが、最低8か月間は利益の出ない状況が続くことになるだろうと親会社であるマレーシアのエアアジアは見ている。

しかしバンガロール‐ゴア間の運行便は常にほぼ満席となっており、インドが規制を緩和すればすぐにでも国際線の飛行を開始する意向であるという。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  6. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  7. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  8. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  9. スズキ新型EV『eビターラ』、2026年1月日本発売…399万3000円から
  10. ランボルギーニが史上最強の「水中スクーター」開発!? 「SEABOB SE63」は2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る