MH370便捜査員のコンピューター、ハッカー攻撃受ける…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア航空
マレーシア航空 全 1 枚 拡大写真

今年3月8日にクアラルンプールから北京に向けた飛行中に消息を絶ち、未だにその行方が不明となっているマレーシア航空(MAS)MH370便の捜査を行っていた政府機関の官僚のコンピューターがハッキングされ、機密情報が盗み出されていることがわかった。ザ・スターが報じた。

被害を受けたのは、民間航空局(DCA)や国家安全保障会議(NSC)、マレーシア航空などのコンピューターで盗まれた情報は中国に送られたと見られている。

科学技術革新省傘下のサイバー・セキュリティー・マレーシアによると、感染したコンピューター数は30台に上っている。

メールにPDFファイルのようなファイルが添付されており、クリックしたことでマルウェアに感染し、機密情報などが盗み出されていた。盗まれたファイルの送信先は中国のIPアドレスとなっているという。マルウェアはウイルス対策ソフトでも発見することができない、きわめて精巧なものだったという。

サイバー・セキュリティー・マレーシアは、警察と国際刑事警察機構(インターポール)とともに捜査を行っていると明らかにした。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  3. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  4. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
  6. エアバッグとスイッチ問題を一気に解決! 最新“移設キット”活用術~カスタムHOW TO~
  7. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  8. マツダ『ロードスター』35周年、歴代4モデルのピンバッジを先行販売…8月29日から
  9. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  10. ホンダNSXを操る、『グランツーリスモ7』でeモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2025」開催へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る