マレーシア財政赤字目標を3.2%に引き上げ=ナジブ首相

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

20日に2015年度財政補正予算案を発表したナジブ・ラザク首相は、財政赤字目標を当初の国内総生産(GDP)比3.0%から3.2%に引き上げた。

昨年10月の予算案発表の際には、2014年の財政赤字比率を3.5%と予想していた。

原油安による歳入減を受けたもので、補正予算では開発支出を据え置いた上で、経常支出を55億リンギ削減するとしている。今年の原油価格については1バレル=50米ドルに予想を引き下げた。

ナジブ首相はまた、今年のGDP成長予想を先の5.0-6.0%から4.5-5.5%に下方修正した。第11次マレーシア計画(11MP、対象期間:2016-2020年)については、5月に詳細を発表する。

ナジブ首相は、1997-1998年のアジア通貨危機や2009年のリーマン・ショックの様な危機にあるわけではないとした上で、アジア通貨危機の際のような景気刺激策をとる必要があると言明。しかし経常収支は黒字を維持していると強調した。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  6. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  7. 6月の米新車販売、トヨタ・ホンダ微増、スバル・マツダ2か月連続減少「絶望の隣は…」[新聞ウォッチ]
  8. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  9. ヤマハの自立するコンセプトバイク「MOTOROiD2」がドイツの権威あるデザイン賞を受賞
  10. いすゞ『エルガ』など2500台以上にリコール…ワンマンバスの構造要件に適合しないおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る