「イスラム国」模した動画掲載、裁判所放火を予告…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

イスラム過激派を模したとみられる「ISISマレーシア69」と題する動画が動画サイトに掲載され、物議を醸している。

動画は76秒ほどで、マレーシアの国旗をバックに黒覆面をした黒ずくめの4人の男が登場。「マレーシアの民主主義体制がもはや信じられなくなった。正常に戻さなければならない。2月18日午後11時半にプラジャヤの裁判所で、民主主義の再興を象徴して火を燃やす。体制に改善がみられなければさらなる行為にでる」とマレー語で語り、最後は全員での中指を立てる動作で終わる。

火炎瓶のような瓶を並べたテーブルの前に着座した男が人気女優のノーラ・ダニッシュさんの写真を掲げたまま声明を読み上げたが、ノーラさんに対する言及は一切ない。

裁判所をターゲットにするという発言は、先のアンワル・イブラヒム元副首相の同性愛事件に対する連邦裁判所の有罪判決への抗議の意思表示とみられる。また覆面姿やノーラさんの写真も含めた動画による声明のスタイルは、人質殺害を動画で予告する「イスラム国」(ISIS)やアルカイダなどのイスラム過激派のスタイルを模倣したとみられる。「民主主義」といったイスラム過激派とは思えない発言もあることから、過激派とは無関係のいたずらの可能性が高い。

警察は「国家の治安を脅かすもので重大視している」とし、マレーシア通信マルチメディア委員会(MCMC)と協力して犯人の特定を急ぐ方針だ。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  6. 「プリウス純正じゃ満足できない」オーナー必見のプロショップ活用術[car audio newcomer]by M.E.I. 前編
  7. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  8. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  9. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  10. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る