印テックマヒンドラ、サイバージャヤに研究拠点を開設

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア クアラルンプール
マレーシア クアラルンプール 全 1 枚 拡大写真

インド系のテック・マヒンドラは、サイバージャヤにマレーシアで初となるグーグル・ツールの中核的研究拠点(CoE)を設立すると発表した。

サイバージャヤのグローバル・ソリューション・センター内に開設する。マレーシアやアジア太平洋地域の企業をターゲットとした革新的なソリューションの提供に向けた研究を行う。域内のイノベーションハブとなり、製品や技術の最適なコンビネーションを生み出すことを目標としている。

CoEでは「グーグル・マップ」や「グーグル・サーチ」、「グーグル・クラウド」などのツールに関する研究を行う。専門家の育成も行う予定で域内の事業でのグーグル・ツールの業務への活用を促進させる。

テック・マヒンドラはグーグルと提携し、企業向けの製品や技術、ソリューションを通じたデジタル改革を進めている。サイバージャヤのCoE設立を通じて企業のニーズに応じた製品及びソリューションの提供を強化する予定だ。
(デジタル・ニュース・アジア、3月11日、ビジネス・スタンダード、3月10日)

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  6. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
  7. 漆黒のディフェンダー登場、最強の『OCTA』がブラック仕上げで存在感強化
  8. 日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」
  9. 自動車開発に欠かせない試験・評価環境、UL Solutionsならではの充実性と信頼性の高さ…人とくるまのテクノロジー展2025PR
  10. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る