テロ頻発のナイジェリア…問われる新大統領の対過激派の手腕

エマージング・マーケット 中東・アフリカ
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

元軍事政権指導者が当選
ナイジェリアの大統領選挙は、元軍事政権指導者のブハリ氏が当選した。イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」によるテロが頻発するナイジェリアの大統領は今後過激派組織を封じ込めることができるのか手腕を問われるだろう。

ナイジェリアの、選挙戦ではテロ対策の強化が最大の争点となっていた。北東部を拠点にイスラム過激派組織「ボコ・ハラム」がテロや襲撃を繰り返しており、多数の住民を殺害するなど治安情勢が悪化していた。

強い指導者を求めて
現職のジョナサン大統領には、テロの封じ込めに失敗したとして批判が集まり、票が伸び悩んだものと思われる。1999年に軍事政権から民政に移行して以来、政権交代が行われるのは初めてだ。

選挙管理委員会によると、ブハリ氏は1495万票以上を獲得し、ジョナサン氏に大差をつけた。ブハリ氏の陣営は「強い指導者」としての実績をアピールした。ボコ・ハラムのテロ抑止を優先的な課題に掲げたほか、軍政時代に汚職の摘発に乗り出したことを国民にアピールした点も票を伸ばした要因だ。

1億7000万の人口を抱えるナイジェリアはアフリカ最大の産油国で、経済規模が最も大きく、安定した成長につなげるためにも、新政権がテロ対策の手腕を問われることになる。

(画像はイメージです)

ナイジェリアの大統領決定

《アフリカビジネスニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  6. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  7. 日産『リーフ』新型に「AUTECH」、専用の内外装でスポーティに…651万3100円
  8. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  9. メルセデスベンツベースで全長7m、トイファクトリーが最新キャンピングカー出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  10. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る