インド・コーチンメトロとアクシス銀行がメトロの自動料金徴収システム開発で協業

エマージング・マーケット インド・南アジア
インド・コーチンメトロとアクシス銀行がメトロの自動料金徴収システム開発で協業
インド・コーチンメトロとアクシス銀行がメトロの自動料金徴収システム開発で協業 全 1 枚 拡大写真

コーチンメトロはパートナーと共同で自動料金徴収システムの開発に投資し、チケット収入から年間の特許使用料と事業収益を分配すると「ラングデインディア」が伝えた。

パートナーのアクシス銀行が料金徴収システムに必要な複雑なハードウェアやソフトウェアを導入。加えて10年間のシステム全般のメンテナンス保障としてコーチンメトロに20億8000万ルピーを投資する。

アクシス銀行はメトロの利用客にチケットの購入だけでなく電子商取引を含むすべての支払勘定に使用できる提携カードを発行する予定だ。

コーチンメトロは、メトロ以外で利用された提携カード収益について利益額の0.2%分がアクシス銀行より支払われると公式声明文に記載されている。

コーチンメトロはインド政府との共同事業で、承認済み予算は518億1000万ルピー。全体の長さ25.612kmの地下鉄は、2016年の6月までに18kmが完成予定。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  6. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  7. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  8. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  9. 水不要の次世代トイレ「X1」、キャンピングカーなどに最適…トイファクトリーが発売へ
  10. シトロエンの新型「C3ハイブリッド」日本導入へ!新デザインに「結構良い」と評価も、気になるのは価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る