インドいすゞ、コルカタで東インド発の販売特約店をオープン
エマージング・マーケット
インド・南アジア

いすゞモーターインディアの副社長若林氏は「コルカタに拠点ができ大変嬉しい。急速にネットワークを拡大できている。顧客指向の営業に熟知しているモハンモーターズとの提携も光栄に思っている」とコメントする。
いすゞはインドにおいて、最近ピックアップトラックの『D-MAX』の新型モデルを2車種を発表した。価格は60万-70万ルピー。創立100年になる同社はスポーツ用多目的車『MU-7』の販売も開始しており、競合相手はトヨタの『フォーチュナー』と若林氏は言う。
《編集部》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
- ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
- 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
- ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
- まずは街で最適解を出す! ダンパー減衰の基礎と“曲がる・止まる”が変わる実践チューニング~カスタムHOW TO~
- 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
- VW、自信を取り戻した欧州の巨人…IAAモビリティ2025
- 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
- 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
- アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに