ウォンバットがブタ?豪企業のCMが放映禁止に

エマージング・マーケット 東南アジア

クアラルンプール(KL)ブキ・ビンタンのデジタル広告に登場した豪企業のアニメ・コマーシャルが突然、KL市役所(DBKL)の命令によって放映禁止となった。ネチズンらは、安易に宗教に迎合した過敏反応だとして嘲笑している。

問題のコマーシャルは、ツアー・サーブコープ社のマスコットであるウォンバット(カンガルーやコアラと同じ有袋類の一種)のキャラクターがハリラヤ(断食月明け大祭)に合わせてマレー・イスラム男性の伝統衣装であるソンケット帽とマジュ・ムラユを着用して登場するもの。

これにイスラム教徒の一部が反応。イスラムで禁忌の「ブタ」がマレー人の格好をしているとの誤解が広まった模様で、「イスラムをバカにしている」との抗議を受けたDBKLが「暫定的に禁止する」と先手を打って発表したという。

ネチズンからは「ウォンバットという動物を知って言っているのか?」「どこがブタなのだ」「なんでも中国人やユダヤ人の陰謀に結びつけるパラノイア」といった安直な抗議活動やそれに迎合する当局を嘲笑する声が上がっている。一方、当事者のツアー・サーブコープ社は「混乱を招いた」とあっさり謝罪。これまでサウジアラビアなどでも同じキャラクターのCMを使っても問題はなかったと説明した。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  4. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
  5. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  6. 日産『リーフ』新型に「AUTECH」、専用の内外装でスポーティに…651万3100円
  7. 「本当に出るんだ!」日産『エルグランド』新型発表にSNSでは「早く見たい」と期待の声
  8. メルセデスベンツベースで全長7m、トイファクトリーが最新キャンピングカー出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  9. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  10. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る