北海道電力、マレーシアLNGなどとLNG調達で契約

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア クアラルンプール
マレーシア クアラルンプール 全 1 枚 拡大写真

北海道電力は24日、関西電力及びマレーシアLNGとの間で液化天然ガス(LNG)調達に関する基本合意書を締結したと明らかにした。

北海道電力が発表した声明によると、同社は石狩湾新港発電所1号機の2019年2月の営業運転開始に向けて、LNGの調達に関して検討を進めてきた。2社からLNGを調達することで、調達形態や供給元の多様化を図ることができ、安定かつ柔軟性のある燃料調達につながると見込んでいる。契約期間はともに2018年4月10日から10年間。マレーシアLNGはサラワク州ビントゥルLNG基地から、年間約13万トンを供給する。一方で、関西電力は、同社が調達する複数のLNGを年間約20万トン供給する。

同社は今後、基本合意に基づき、関西電力及びマレーシアLNGと契約に関する詳細条件について、協議を行っていく方針だ。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  2. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
  6. 「これは攻めて来たなぁ」SNSでも反響、レクサスの新型『ES』はBEVのゲームチェンジャーとなるか
  7. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  8. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  9. アウディ22車種でリコール…速度、総走行距離、エアバッグ警告灯など表示されないおそれ
  10. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る