新造フェリー「さんふらわあさっぽろ」が就航…スケジュール見直しで物流に配慮

自動車 ビジネス 国内マーケット

商船三井は、グループ会社である商船三井フェリーの新造フェリー「さんふらわあさっぽろ」が10月25日に就航し、苫小牧港(北海道)から大洗港(茨城県)に向けて出港したと発表した。

船は今年5月に就航した「さんふらわあ ふらの」と同型で、個室率20ポイントアップの約50%となる91室を用意する。最上階に配置される「スイート」と「プレミアム」には「バルコニー」を配置し、プライベート空間を提供する。

「スーペリア」にはシャワーとトイレを完備し、客室設備の充実を図った。「コンフォート」はプライバシーを確保したテレビ付きカプセル寝台とする。ペット同伴対応の個室部屋を新設する。

また、推進システムに二重反転プロペラを採用することで、高速化と環境性能を両立。

大洗港出港時間は19時45分となる。これまでの18時30分より1時間15分延発し、苫小牧港入港時間は現行通り翌日13時30分のまま。新スケジュールにより、トラック物流事業者が関東圏での集荷範囲が拡大できる。冷凍冷蔵貨物など、電源を必要とする車への電源設備をこれまでと比べて約1.6倍に増設する。トラック乗務員用のドライバーズルームを完全個室化した。

積載能力は大型トラック約160台、乗用車約100台。旅客定員は590人。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  6. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  7. 三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度
  8. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  9. 「理想の大型バイクすぎる」スズキの新型クロスオーバー『SV-7GX』に期待の声、「120万切って」の要望も
  10. いすゞのピックアップトラック『D-Max』、タフでラグジュアリーな商用仕様「V-Cross」英国発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る