ランボルギーニ アヴェンタドール と同じ希少価値の「パンの耳」

ランボルギーニ・アヴェンタドール
ランボルギーニ・アヴェンタドール全 3 枚

『カーセンサー』7月号
発行:リクルートホールディングス
定価:100円(本体価格93円+税)

ホンダ・エレメントホンダ・エレメントリクルートグループが発行する『カーセンサー』によると、食通はパンの“端っこ”にある耳の美味しさを知っているのだという。そしてクルマ界にも食パンの耳と同じ端っこゾーンがあるそうだ。不人気車も多いが、それゆえグッドコンディションで、安い。

『カーセンサー』で流通量1000台以上の「定番人気モデル」は104車種あり、掲載台数は20万0503台、これらでマーケットの半分を占めている。いっぽう流通量149台以下の「端っこモデル」は1851車種、掲載台数は5万0086台。

ちなみにランボルギーニ『アヴェンタドール』現行の流通量が約80台だ。マツダ『CX-5』初代が流通1792台であるいっぽう、ホンダ『エレメント』初代は41台となっている。『カーセンサー』7月号が「人とかぶらなく、しかも安い」28車種を紹介する。

『カーセンサー』7月号『カーセンサー』7月号気になる見出し……● クルマと何する? タカハシ マイさん●希少で安い端っこモデル 人とかぶらない美味しい中古車28選●どんなクルマと、どんな時間を●買うなら今しかねぇ●人気車ゼミ ホンダ インサイト編●気になるクルマに会いに行こう! トヨタ セルシオ(3代目)
★出版・編集関連事業に携わる皆様へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介させていただきます。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る