アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュ、2020年4月合併へ

自動車 ビジネス 企業動向
アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュが合併へ
アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュが合併へ 全 1 枚 拡大写真

アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュは10月31日、両社が経営統合することで基本合意したと発表した。

自動車業界では、CASEの急速な進展や異業種の参入など、100年に一度と言われる大変革期を迎えている。この時代を生き抜くためには、さらなる競争力強化が必要であり、アイシングループでは2017年4月から、グループ内の連携強化と経営の効率化を狙い、バーチャルカンパニー制を導入して改革を進めてきた。

導入から2年半、会社をまたいだ事業領域での連携や管理機能の集約が進んだが、外部環境の変化も加速。今回、アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュは、さらに構造改革を進めるため、両社対等の精神で合併することを決定した。

合併は、アイシン・エィ・ダブリュがトヨタ自動車の保有する株式全数を自己株式取得した後、アイシン精機を存続会社として2020年4月に合併する予定。すでにトヨタからは、今回株式を譲渡することで基本的に合意を得ている。

両社は、合併で生まれる新会社で重点領域へのリソーセスシフトをさらに加速し、事業・管理両面でのシナジー効果の創出を通じて、CASE領域における競争力強化をめざしていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  6. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  7. 制動能力とコントロール性をさらに追及、ブリッツが90系『ノア/ヴォクシーハイブリッド』用ビッグキャリパーキットII 発売
  8. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  9. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  10. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る