違反・事故の経験がある高齢ドライバー、免許更新時に実車技能検査 義務付けへ

自動車 社会 行政
(イメージ)
(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

政府は、高齢者ドライバーが原因の悲惨な交通死亡事故が相次いでいることから、免許の更新時に実車検査を導入するなどの道路交通法改正案を閣議決定した。

高齢ドライバーが運転する車両が暴走するなどして悲惨な交通事故が相次いで発生している。また、年齢層別の人口10万人当たりの死亡事故件数は75歳未満が2.7件に対して、75歳以上は6.0件と、依然として高齢者の死亡事故比率が高い。75歳以上の運転免許保有者数は2009年の324万人から2019年には583万人となるなど、増加傾向にあり、リスクが高まっているため、制度を見直す。

具体的には75歳以上で一定の事故・違反歴はある場合、運転免許更新時に実車による運転技能検査の受検を義務付ける。検査結果が一定の基準に達しない場合、運転免許証を更新しない。検査の回数は有効期限までなら制限を設けない。

事故・違反の内容については別途定める。

また、申請によって対象車両を安全運転サポート車に限定し、条件付免許を交付する制度も設ける。運転できる安全運転サポート車についても別途、設定する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  2. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  3. これがホンダ『フリード』!? ニューレトロに変身、ダムド話題の新作ボディキットがついに販売開始
  4. フリードがアメ車フェイスに大変身!ダムド『フリード アイソレーター』が初登場…DAMD PARTY 2025
  5. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  6. ハーレーダビッドソンが8車種にリコール…バランスが取れなくなり転倒するおそれ
  7. 「空調」がクルマを変える! カルソニックカンセイをルーツに持つ「ハイリマレリ」が巻き起こす“新風”…ジャパンモビリティショー2025PR
  8. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  9. 「もうSF映画やん」攻め過ぎたデザインのSUV『クレーター』にSNS興奮!「ヒョンデ覚醒」など話題に
  10. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る