コードネームは「C21」、シトロエンが C3 ベースの廉価SUVを開発中!?

シトロエン C3ベースのクロスオーバーSUV(スクープ写真)
シトロエン C3ベースのクロスオーバーSUV(スクープ写真)全 12 枚

シトロエンが開発中の新型コンパクト・クロスオーバーSUVの開発車両を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。欧州Bセグメントで人気の『C3』をベースとした廉価モデルとして、インド市場などに向け開発が進められているようだ。

開発コード「C21」と呼ばれるこの車両は、厳重なカモフラージュながら、フラットなフロントエンドに、切り詰められたオーバーハングを持つハイライディングなコンパクトモデルであることがわかる。プラットフォームはPSAグループの「CMP」(Common Modular Platform)だ。

キャビン内を捉えた画像では、ダッシュボードの上に大きなディスプレイの一部らしきものが写っているが、インドや南米市場向けの廉価なエントリーモデルとして販売される可能性が高く、高級素材は採用されないだろう。

パワートレインは直列3気筒と直列4気筒のガソリンエンジンのみ販売され、自然吸気とターボチャージャーを搭載すると予想されるが、遅れてCNG(天然ガス)オプションが設定される可能性もありそうだ。

C21市販型のワールドプレミアは2021年内と予想され、市場ではかつて日本でも販売されたフォード『エコスポーツ』などと争うことになるだろう。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  5. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る
求人情報を読み込み中...