西武特急と『拝島ライナー』が料金値上げ…特急料金は100円または190円アップ 7月1日

特急用001系『Laview』の車内。
特急用001系『Laview』の車内。全 4 枚

西武鉄道(西武)は1月31日、特急料金と座席指定料金を7月1日に改定すると発表した。

『S-TRAIN』『拝島ライナー』で運用されている40000系の車内。『S-TRAIN』『拝島ライナー』で運用されている40000系の車内。

西武ではこの改定を「新型コロナウイルス感染症の拡大などによる社会変容や経営環境の変化を受けて、良質なサービスを維持していくため」としており、特急料金は60kmまでが100円、61km以上が190円の値上げとなる。座席指定料金は『拝島ライナー』のみ100円の値上げとなる。

いずれも事前購入の料金で、乗車後に購入した場合、事前料金に200円が加算される。

改定前と改定後の特急料金と座席指定料金。『S-TRAIN』の座席指定料金については、他社跨りによる料金加算を考慮して据え置かれる。6月30日までに7月1日以降の切符を購入した場合、現行料金が適用される。改定前と改定後の特急料金と座席指定料金。『S-TRAIN』の座席指定料金については、他社跨りによる料金加算を考慮して据え置かれる。6月30日までに7月1日以降の切符を購入した場合、現行料金が適用される。

なお、『拝島ライナー』は3月20日から平日朝の上りにも2本が設定される。時刻は拝島6時28分発~西武新宿7時20分着、拝島8時発~西武新宿8時52分着で、途中の降車駅は高田馬場のみとなる。

平日朝に上り2本が増発される『拝島ライナー』。平日朝に上り2本が増発される『拝島ライナー』。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る