楽天、米Avrideの配送ロボットを日本初導入…無人配送サービス拡充へ

楽天が米Avrideの配送ロボットを日本初導入
楽天が米Avrideの配送ロボットを日本初導入全 5 枚

楽天グループは、東京都中央区晴海周辺で展開する自動配送ロボットによる商品配送サービス「楽天無人配送」の拡充を発表した。新たなロボットの導入や対象店舗・地域の拡大により、サービスの充実を図る。

2024年11月のサービス開始以来、スターバックスやスーパーマーケット文化堂、吉野家などの商品を対象地域内に配送してきた。2025年2月には新たにケーキ店「パティスリーハット」やコンビニエンスストア「ファミリーマート 晴海センタービル店」が加わり、店舗数を拡大。対象地域も晴海全域と月島1~4丁目の一部、勝どき1~6丁目の一部へと範囲を広げ、配達場所は90か所を超えた。

さらなる需要拡大に備え、2月27日より米国の自動配送ロボット企業Avride社のロボットを新たに導入した。Avrideのロボットが日本でサービスに利用されるのは今回が初めてで、順次10台まで増やす予定だ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る