メルセデスベンツ世界販売8%減の107万、関税が影響 2025年上半期

メルセデスベンツ GLC 新型
メルセデスベンツ GLC 新型全 4 枚

メルセデスベンツグループは、2025年上半期(1~6月)の世界新車販売台数を発表した。総販売台数は107万6300台。前年同期比は8%減だった。メルセデスベンツ乗用車ブランドの販売台数は90万台(前年同期比6%減)となった。第2四半期では45万3700万(同9%減)の車両を販売した。

【画像全4枚】

同社のマーケティング・セールス担当取締役のマティアス・ガイゼン氏は「米国とドイツでは関税の影響にもかかわらず、トップエンド車両を含む製品への顧客需要は良好だ。中国では競争が激しい環境の中、上半期にトップエンド高級セグメントで首位を維持できた」と述べた。

新たな世界的な関税政策への対応として在庫管理を慎重に行った結果、特に米国と中国でのメルセデスベンツ乗用車の販売に影響が出た。一方で、米国とドイツでの顧客への納車は堅調で、それぞれ26%、7%増加した。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る