JR西日本特別編集(36ページ目)

その名は「setowa」…JR西日本が瀬戸内エリアでMaaSの実証実験 10月1日から
鉄道
国鉄色の581系と489系、どちらをJRの色にラッピング?…京都鉄道博物館が投票で「かつての色」を再現
鉄道
京都丹後鉄道のダイニング列車がJR小浜線へ初入線---DE10が牽引 10月25・26日
鉄道
JRの特急が通過しない奈良県へ…11-12月におおさか東線経由の臨時特急
鉄道
リアルタイムに車両の状態を把握…JR西日本の電車に「モニタ状態監視装置」を導入 2019年度から
鉄道
境線の「鬼太郎列車」が京都へ…鉄道博物館で展示 9月7日から
鉄道
土讃線と高徳線の一部がICOCAエリアに…JR四国で7駅を追加 2020年3月頃
鉄道
新幹線初の道路併用橋見学会…北陸新幹線九頭竜川橋梁 8月9・21・23日
鉄道
瀬戸内エリアで観光型MaaS、JR西日本など実証実験 10月から開始
自動車 ビジネス