F1夏休み総括…やめる、やめない、やめた、ぬけた

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1夏休み総括…やめる、やめない、やめた、ぬけた
F1夏休み総括…やめる、やめない、やめた、ぬけた 全 14 枚 拡大写真

8月8日
●トッド「ミハエルにアドバイスすればよかった」 …… ハンガリーGPフィニッシュ直前でリタイアに終わったフェラーリのミハエル・シューマッハについてジャン・トッド代表がコメント。「ミハエルの妨げになるようなことはしたくなかった。しかし起こったことを目の当たりにしたいまでは、彼に何かアドバイスするべきだったと思う。ただし終わってから言っても仕方がない」とトッド。ただし、ロバート・クビカの失格によってフェルナンド・アロンソとのポイント差は1つ縮まり10となった。

8月8日
●ウェーバー、レッドブル入り …… ウィリアムズのマーク・ウェーバーが来季レッドブル入りすることが正式に発表された。ウェーバーは「レッドブルに加入できて本当にうれしい。チームは成功へのハングリーさに満ちている。いい時期に加入できたと自負している」とコメント。レッドブルは来季デイビッド・クルサード&マーク・ウェーバーというラインアップで戦うことに。クリスチャン・クリエンの今後については未定。

8月9日
●ビルヌーブとBMWが決別 …… BMWザウバーとジャック・ビルヌーブが契約を突然解除した。残り5戦はハンガリーGPに続きロバート・クビカが務める。ホッケンハイムでのクラッシュの影響によりハンガリーGPを欠場したビルヌーブ。BMWはビルヌーブと今後について協議した結果、契約を停止することで合意に達したことを発表。ビルヌーブの今後にはすでにNASCARが有力視されている。

8月9日
●スチュワート「バトンはチャンピオンになれる」 …… 混迷のハンガリーGPを制し、念願のF1初優勝を成し遂げたホンダのジェンソン・バトン。母国の大先輩であるジャッキー・スチュワートはその才能を高く評価する。「ようやく壁を乗り越えることができたようだ。一度勝ってしまえば、勝利は特別なものではなくなる。彼は常にスムーズで、クリーンなドライバー。今後も勝利を重ねるだろうし、ワールドチャンピオンシップだってとれる」と期待を込めて述べた。

8月10日
●クリエンのF1は今季がラスト …… マーク・ウェーバーの加入により来季の行方が注目されていたクリスチャン・クリエンに対し、レッドブルがアメリカでチャンプカーに挑戦することをオファーしたことを明らかにした。レッドブルの広報によると、クリエンにはチャンプカーのほかにDTMという選択肢もあるが、いずれにせよ2週間以内に結論を出さなければならないとのこと。F1の可能性も残されているが、それはアメリカでの活躍しだいになりそうだ。

8月10日
●ラウダ「ミハエルは4位で我慢すべきだった」 …… 元ワールドチャンピオンのニキ・ラウダがミハエル・シューマッハに苦言を呈した。「デラロサと無駄なバトルをしタイヤを痛めただけでなく、ハイドフェルドに突っ込みサスペンションを破壊した。アロンソならこんなことはしないはずだ。無駄な抵抗はせずピットに入って4位を死守するべきだった。チャンピオンになりたいならば、こんな馬鹿げた行いをしてはならない」と厳しい意見を述べた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 続きを読む

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る