エアアジア、インターポールのシステム導入で旅券を確認へ

エマージング・マーケット 東南アジア
エアアジア、インターポールのシステム導入で旅券を確認へ
エアアジア、インターポールのシステム導入で旅券を確認へ 全 1 枚 拡大写真

格安航空会社大手のエアアジアは国際刑事警察機構(インターポール)の「I-Checkit」システムを利用して海外旅行の安全を確保するためにパスポートのスクリーニングを行うと発表した。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。

エアアジアは同システムを導入する初の航空会社となる。

声明によると同システムは、インターポールのパスポート盗難・紛失管理(SLTD)データベースを利用して、パスポート番号を用いて搭乗客の身元確認を行うことができる。

エアアジア・グループのトニー・フェルナンデス最高経営責任者(CEO)は声明の中で、インターポールとの提携により安全性を高めることができ、セキュリティーも向上するとコメントした。

同システムはエアアジアの全ての国際線フライトで利用されることになる。エアアジアはアジアの100カ所の空港を網羅するネットワークを持っており、1日の国際便の運航数は600となっている。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  6. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  7. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  8. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
  9. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  10. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る