オーストラリア与党、党首交代を否決…アボット首相の続投決定

エマージング・マーケット オセアニア
オーストラリア シドニー(参考画像)
オーストラリア シドニー(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

党首交代の動議退けられる

 オーストラリア与党の自由党は9日、党首交代を求める動議を巡り議員投票を行い、アボット首相の辞任要求案を否決した。これによりアボット首相の続投が決まった。

 投票結果は反対が61票、賛成が39票だった。現政権の支持率低下により、党首のアボット首相と副党首のビショップ外相の交代を求める声が上がっていた。首相は、一刻も早い事態収拾を巡り、議員総会を1日前倒しで行った。

 各メディアの報道によると、与党内ではアボット首相に対する不満が根強くあったという。アボット首相が1月末、英国のフィリップ殿下にナイトの称号を授与すると発表した勲章問題などをきっかけに一気に不信感が募ったとされ、WA州選出の3バックベンチ議員が動議を支持したとみられている。

 2013年9月の現政権樹立以降、アボット首相の支持率が低下する中、ターンブル通信相やビショップ外相が高い人気を得ていたことなどから、党首交代の話は常にメディアの間で流れていた。

 9日朝には強硬保守のベルナルディ議員が、「ターンブル氏は党首選動議支持を訴えて回っている」と国営放送ABCのインタビューで発言するなど、相変わらず保守連合内の内紛のタネは残っている。

■ソース

Tony Abbott keeps leadership of Liberal Party following failed spill motion

アボット首相、続投が決定

《Nichigo Press》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  5. 「かっこいいな…」「普通に欲しい」インドで発表、ヤマハの新型電動スクーター2モデルに日本のファンも注目!
  6. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  7. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  8. ジャガーの名車『Eタイプ』がベース、930kgまで軽量化した「ライトウェイトGTR」発表
  9. xEV時代の“痒いところに手が届く”サプライチェーンとは、名古屋大・山本教授が長瀬産業の最新ソリューションを解説PR
  10. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る