マレーシアの幸福度、東南アジアでは3位

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

コロンビア大学研究所などが行った「世界幸福度報告書」によると、マレーシアの幸福度は158カ国中61番目に高いことがわかった。東南アジアでは3番目に高かった。

調査は国民一人当たりの国内総生産(GDP)、社会的支援、健康寿命、人生の選択自由度、寛容度、汚職の認識度などを図ったもの。トップはスイスだった。それにアイスランド、デンマーク、ノルウェー、カナダが続いた。日本は46位だった。最も幸福度が低いのはトーゴで、それにブルンジが続きアフリカの2カ国がワースト2に入った。一方で3番目に幸福度が低かったのはシリアだった。

東南アジアでは、シンガポールが24位でトップだった。それにタイが続いた。マレーシアより順位が低かったのは、インドネシア(74位)、ベトナム(75位)、フィリピン(90位)、カンボジア(145位)だった。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. シビック タイプRに本革製ステアリングホイール、ホンダアクセスが純正設定…2026年1月発売
  4. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  6. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  7. 米トヨタのミニバン『シエナ』、新色「ヘビーメタル」と新装備採用…約620万円から
  8. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  9. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  10. 「自動車は巨大な動くIoT」SDV時代に高まるサイバーセキュリティとAIの重要性、「オートモーティブ ソフトウエア エキスポ 2025」の見どころをナノオプト・メディア大嶋社長×レスポンス編集長が語るPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る