マレーシアの幸福度、東南アジアでは3位

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

コロンビア大学研究所などが行った「世界幸福度報告書」によると、マレーシアの幸福度は158カ国中61番目に高いことがわかった。東南アジアでは3番目に高かった。

調査は国民一人当たりの国内総生産(GDP)、社会的支援、健康寿命、人生の選択自由度、寛容度、汚職の認識度などを図ったもの。トップはスイスだった。それにアイスランド、デンマーク、ノルウェー、カナダが続いた。日本は46位だった。最も幸福度が低いのはトーゴで、それにブルンジが続きアフリカの2カ国がワースト2に入った。一方で3番目に幸福度が低かったのはシリアだった。

東南アジアでは、シンガポールが24位でトップだった。それにタイが続いた。マレーシアより順位が低かったのは、インドネシア(74位)、ベトナム(75位)、フィリピン(90位)、カンボジア(145位)だった。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. よりスポーティーに・コーナリング性能も向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズが『セレナe-POWER』・MINI『クーパーJCW』に適合
  6. レクサス『LBX MORIZO RR』をよりアグレッシブに演出! ブリッツからオリジナルエアロキット・4アイテム発売
  7. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  8. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
  9. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  10. フェラーリが新型2+2クーペ、V8搭載のグランドツアラー『アマルフィ』を発表[詳細画像]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る