カバディのプロリーグが年2回開催へ インド

エマージング・マーケット インド・南アジア
カバディ(資料画像)
カバディ(資料画像) 全 1 枚 拡大写真

競技人口の増加とファンからの要望に応えて、来年からプロカバディリーグが年2シーズン開催されるとエコノミックタイムスが伝えた。

公式放送を行うStar Indiaは2016年1月から2月と7月から8月にかけて行われるT20ワールドカップおよびIPLに先立ちトーナメント戦を行う。
後援としてはThums UpやFlipkartなど企業8社が名を連ねている。

Star Indiaの最高執行責任者サンジェイ・グプタ氏は「現在5週間に渡って行われているリーグを10週間に延長したい。

ボリュームを増やせば、より人気も高まるだろう。多くの若者らが我が社のデジタル放送でカバディを観戦していることがそれを示唆している」と語った。

グプタ氏によれば、第一シーズンのオンライン視聴者がのべ70万人だったのに対し、第二シーズンには18.5倍の1300万人に急増している。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  6. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
  7. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  8. 【BYD シーライオン7 新型試乗】大きなサイズは手に余る? 長距離で実感した「充電受け入れ能力」の凄み…諸星陽一
  9. 「こんなゲレンデが欲しかった!」80年代オマージュのレトロ『Gクラス』に称賛の声
  10. ノーマルエンジンでも意味ある?“装着する価値アリ”、オイルキャッチタンク~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る