電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【7/15公開】スマホで管理&お得プラン続々! EVユーザー必見の『おうちEV充電サービス』とは?
●【6/23公開】BEVを2年間所有した、“リアルな”ランニングコストを大公開
●【6/2公開】中国製BEVの何が優れているのか。バンコク国際モーターショーで見た中国車の実力とは?
●【5/13公開】EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

関連インデックス
電動バイク(EV) 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV EV充電 車載電池・バッテリー

電気自動車 EV、PHEV、BEV特別編集

ジープの“四角い”新型電動SUVに熱視線! 注目のオフロード性能に「ドア外せるのガチ」「ちゃんとジープらしい」の声も 画像

ジープの“四角い”新型電動SUVに熱視線! 注目のオフロード性能に「ドア外せるのガチ」「ちゃんとジープらしい」の声も

自動車 ニューモデル
アウディ2026年モデル、ハード・ソフト両面で大幅アップデート…新ドライブモードや先進のドライバーアシスト機能搭載 画像

アウディ2026年モデル、ハード・ソフト両面で大幅アップデート…新ドライブモードや先進のドライバーアシスト機能搭載

自動車 ニューモデル
「人民の偉大な車」、バッテリー交換99秒の『AION UT Super』中国発売…約110万円から 画像

「人民の偉大な車」、バッテリー交換99秒の『AION UT Super』中国発売…約110万円から

自動車 ニューモデル
小型3輪EV『e-NEO』シリーズ、2026年春納車分の予約受付開始 画像

小型3輪EV『e-NEO』シリーズ、2026年春納車分の予約受付開始

自動車 ニューモデル
ヒョンデの高性能EV『アイオニック5 N』を一部改良、ドリフト支援モード強化…891万円から 画像

ヒョンデの高性能EV『アイオニック5 N』を一部改良、ドリフト支援モード強化…891万円から

自動車 ニューモデル
xEV時代の“痒いところに手が届く”サプライチェーンとは、名古屋大・山本教授が長瀬産業の最新ソリューションを解説 画像

xEV時代の“痒いところに手が届く”サプライチェーンとは、名古屋大・山本教授が長瀬産業の最新ソリューションを解説PR

自動車 ビジネス
キアの新世代電動商用車『PV5』、「シャシーキャブ」を欧州発表…幅広い架装に対応 画像

キアの新世代電動商用車『PV5』、「シャシーキャブ」を欧州発表…幅広い架装に対応

自動車 ニューモデル
リチウムイオン電池の安全性試験を強化、新施設を山梨県北杜市に開設…ケミトックス 画像

リチウムイオン電池の安全性試験を強化、新施設を山梨県北杜市に開設…ケミトックス

自動車 ビジネス
BYDジャパン、電気バス9車種408台をリコール…駐車ブレーキ解除工具を搭載していない 画像

BYDジャパン、電気バス9車種408台をリコール…駐車ブレーキ解除工具を搭載していない

自動車 ビジネス
BYDジャパン、電気バス403台をリコール…消火器の充填量不足のおそれ 画像

BYDジャパン、電気バス403台をリコール…消火器の充填量不足のおそれ

自動車 ビジネス
もっと見る