【2010年の10大ニュース座談会】EVを軸に、自動車業界が動き出した

自動車 社会 社会
2月5日に行われた会見
2月5日に行われた会見 全 10 枚 拡大写真
1
 EVが頻繁に見出しを飾った2010年

三浦---2010年もレスポンスでは多くのニュースを扱ってきました。そのなかからレスポンス編集部と執筆陣が今年を象徴するニュースを決める恒例の10大ニュース座談会です。今年もいろいろな出来事がありました。

今年のことを振り返る前に、08〜09年の10大ニュースを振り返ってみると、今になるとピンとこないものもありますね。しかし過去のランキングを見ると、順位はともかくこんな年だったなあと思いだせる感じはあります。

高木---レスポンス執筆陣から意見を集めてあります。では、2010年10大ニュースの候補をどんどん出していきましょう。

10大ニュース候補提案者(五十音順)
池原照雄ビジネス分野
福田俊之ニュース全般
森脇稔海外
山田清志ビジネス分野
編集部通信、ITS分野、自動車、モータースポーツ分野

座談会出席者
井元康一郎(ジャーナリスト)
三浦和也(レスポンス編集長)
高木啓(編集部)
北島友和(編集部)
宮崎壮人(編集部)
石田真一(編集部)
土屋篤司(編集部、文責)

■EVが頻繁に見出しを飾った2010年
■2010年、EV関連記事は一日平均3本
■海外戦略が始動…世界戦略車とアジア戦略車
■巨大市場が人質の「中国問題」
■環境自動車税制には今後注目
■「GM再上場」と「ヒュンダイ脅威」が当落線上
■いよいよ1位決定
■メディアの煽りすぎはよくないが…それでもEVフィーバー
■スバル、アイサイトに見る日本自動車メーカーのあり方
■2010年の1、2、3位は固い…見出し決め、順位確定

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
  3. レクサスの3列大型SUV『TX』、約845万円から…北米初の現地生産PHEVも設定
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る